鍋谷

二見で使われる宇多津産蛸壺

大規模な漁港を抱える二見(ふたみ 兵庫県明石市)。 幕末に港湾施設が整備され、それを顕彰する「二見浦築港記念碑」が建っている。 蛸壺漁が盛んな地らしく、港では数多くの蛸壺を見かけることができる。 プラスチック製のもの、塩化ビニル管を加工したも…

津和地島の蛸壺漁

「最初はこの壺で本当にタコが入るんかどうか心配しよったけどな」 津和地島(つわじじま)の漁師、鴻池さんは45年前を述懐する。 津和地島では主に安芸津(あきつ)から蛸壺を仕入れていたが*1、1967〜69年ころ、風早からの調達が難しくなり鴻池さんは別の…

野忽那島の蛸壺漁

「僕は陶器を使うことが多かったんで。プラスチックはセメントを入れんと使えんのですよ。プラスチックはフジツボがついても掃除もしにくいんですよ。」 蛸壺漁に使う蛸壺には陶器のものとプラスチック製のものがある。野忽那島(のぐつなじま 愛媛県松山市…